2332.~心から楽しむ~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ「できるようになって、うれしい!」(10月3日)
・・・「歌唱造形で絵が上手になったのはもちろんですが、漢字がとても上手に書けるようになりました」 と、
お母さまがとても喜んでくださいました。生徒さんも図工の時間が楽しくなり、学校の漢字のドリルにも
たくさん花まるがつくようになり、「とてもうれしい!」と言います・・・。
小2のYくん、歌唱造形をきっと素直に心から楽しんでいるのですね。
「おいしい」と心から喜んで食すれば、身にも心にもしっかりと栄養となるように、
学習も心から楽しんで行えば、その学習の擁する一つ一つの要素がいろいろな学習で生きてきます。
ちょうど先日9月30日に行った造形リトミックセミナーでも、
造形リトミックの周辺領域への効果に触れたところでした。
セミナーに参加ーされたみなさん、まずは心から楽しんでいただけたでしょうか。
まずは、そこからがスタートです。
>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan