4309.~言葉を得る~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「こんなに頑張っているのは初めてだよ」(2月7日)
おはようございます。東中野教室の井上です。
中学3年生のK君。
いよいよ試験当日が近づいてきました。
エレファースでは志望校の試験内容である、作文をメインに取り組んできました。
学び始めた春頃は、文章を構成する前段階として、
ひらがな・カタカナの書字からの取り組みが必要でした。
ですが、もともと話すことは得意。
また、書字も学習の機会が少なくなっていたことが主な原因でしたので、
取り組み始めてからはめきめきと書けるようになっていきました。
先日は提出書類にも時間をかけて丁寧に取り組みました。
今は、得意な面接の練習と作文の総まとめの時期。
「先生、僕こんなに頑張っているのは初めてだよ」、
「今まで、できないと思っていたけど、やっていなかっただけだったってわかったよ」。
実感のこもった言葉です。
◇ワンポイント・メッセージ
本当に・・・。こんな言葉を獲得できたこと自体が、最高の実りですね。当日までの日々は、気持ちゆったりと、態勢を整えていきましょう。