1668.~秋風を感じて~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『疲れた~』(8月30日)
・・・高校1年生のY君。「どうしたの?」と聞いて欲しいオーラいっぱいです・・・。
秋の文化祭の打ち合わせがあった、そうです。
これは、心地よい、充実した疲れですね。
疲れるほど熱中できたり、集中できたりすることは、すばらしい。
生あくびが出るような状態の反対ですね。
心地よい疲れは、心身の心地よい休息ををもたらします。心地よい休息は、次の活力を
養います。こうして、ここにも良い循環が生まれます。
さあ、夏休みもきょう、あすの2日です。
2学期に備えて身の周りを整え、夏休みの心地よい疲れを癒し、
ゆったりとさわやかに9月1日を迎えましょう。
・・・K君の学校では、初夏に植えた稲の苗を、秋には収穫して文化祭でその半分を販売す
る計画だそうです。さっそくの秋の話題に、こちらも心に秋風を感じます。
2学期、いいですね。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール