4854.~就労めざして~

4854.~就労めざして~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「練習:封入作業」(11月4日)

おはようございます。Elephas 武蔵境教室の伊藤です。

次回の職場体験、将来の就労に向けて、N君と封入作業の練習をしています。

パンフレットに見立てた何枚もの画用紙をかぞえ、講師に枚数を伝えます。

そして画用紙の角をそろえて袋に入れます。

色や大きさの異なる画用紙を選り分けたり、二種類の画用紙をひとつの袋に入れる練習もしています。

画用紙が重なって分けにくいこと、袋の口が開けにくいこともあります。

けれどもN君は、真剣な時にはいつもそうするように、すこし首を傾けながら、あきらめずに作業をつづけます。

「こうやって入れて」、時おりN君は手を動かしながら、前回の職場体験で職員の方から指示されたことを教えてくれます、

「はい伊藤先生できましたって言って渡す」。

そう講師に丁寧に袋を手渡します。

N君は毎回、チャイムを鳴らして教室に入ってきます。

そして「先生、今日も袋の練習をしよう」と言って、講師に笑顔を見せます。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

N君、すばらしい頑張りですね。しかも指示されたことを意識して、それを実行できるとは、大したものです。「あきらめずに続ける」、「指示を実践」、「笑顔で挨拶」、社会人として、また人として大切な態勢が具わっていらっしゃいますね。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

4620.~就労、新生活へ~

4620.~就労、新生活へ~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「夢は、一人暮らし」(2月5日)

おはようございます。越谷教室の御供です。

梅の花が咲き始め、暦の上では春です。

中学、高校、大学合格のお知らせと共に、就職内定のお知らせも連日届いています。

T君は職業学科入学の目標で入会され、希望校入学後は学科の学習や各種検定試験対策。

そして、憧れの企業への就労が決まった現在は、4月からの社会人スタートに備えての学習に切り替えています。

将来、一人暮らしをするのが夢、とのこと。

「ずっと先だけど・・・」と笑顔のTさん。

着実に一歩一歩進み、夢を叶えていっているTさん、この夢も叶える時がくることと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

T君、希望のお仕事への就職内定おめでとうございます。一歩一歩夢を叶えていかれ、充実した中学、高校生活でしたね。卒業まで今少しありますが、社会人としての新生活への準備中とのこと。希望に胸膨らみますね。若さと意欲あふれる今、次の夢の実現へとさらに歩を進めていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

 

4559.~誇りをもって~

4559.~誇りをもって~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「いよいよ就労」(11月25日)

おはようございます。武蔵境教室の丸山です。

来春就労される、高校3年生の生徒さん。

就労先は、SEOLEOからのご紹介の後、実習を経て決定しました。

・時間を守ること。

・気持ちよく返事をすること。

生活の中では当たり前にできていたことでも、実習になると予想外のことがたくさん起こりました。

事前練習していたにもかかわらず、ミス。

いつもなら褒められる返事や態度についても、指導が入りました。

様々な課題が見えました。

教室では、その課題に合わせ、練習を行いました。

自分ファーストではなく、相手にも思いを馳せて、返事・対応すること。

その練習をする中で、見た目も「かわいい」生徒さんだったのが、「大人っぽい」生徒さんになりました。

春からのお仕事に向けて、現在も成長の途上です。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

事務系のお仕事を希望されていたこの生徒さん、見事、希望の職に到達しました。最後の最後まで、諦めずに課題にチャレンジしていきました。「気持ちよく返事をすること」、なかなかシビアな、ハードルの高い課題ですね。仕事や人に対する、精神性が問われています。でもこれから、チームで仕事をするにあたり、また場合によってはお客様に対応する上で、とても大切なことです。このような課題も与えられ、そこにチャレンジしていく自分、誇りが持てますね。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ