5035.~親子の言葉?
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「お母さんへのメッセージ」(6月2日)
おはようございます。Elephas 所沢教室の塚田です。
先月、Rくんと母の日のプレゼントを作成したときのことです。
カーネーションの小物入れが完成したところで、メッセージカードを書きました。
書き始めて直ぐに、
「先生、カードが足りません!」と言います。
もう1枚渡すと、これでも書ききれないとのこと。
書かれたものを見ると、
「お母さん、いつもありがとう。毎日おいしいご飯を作ってくれて、授業参観に来てくれて、習い事へ送り迎えしてくれて、それと買物にも、」とお母さまへの感謝が延々と書いてあります。
でも本人はもっと沢山書きたいそうです。
最終的にRくんがメッセージカード2枚にまとめました。
そして、お母さまへの感謝の気持ちがこもった作品を大切そうに持ち帰りました。
次の授業でRくんにお母さんの反応を聞いてみました。
「お母さん、とても喜んでくれました。『ほかに僕からプレゼントして欲しいものある?』と聞いたら、
『Rが元気でいてくれる、それが最高のプレゼントだよ』と言われたんです」とのことでした。
Rくん親子の愛情のやり取りを垣間見て涙腺が緩みました。
◇ワンポイント・メッセージ◇
Rくんとお母さま、すばらしいですね。日頃の感謝、さらにその思いを素直に言葉にできること。日々穏やかに安心のできるご家庭なのでしょう。温かく、ほのぼのとした空気が伝わってきますね。