4715.~この自己肯定感を~

4715.~この自己肯定感を~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「よくできました」(5月25日)

おはようございます。Elephas津田沼教室の千山です。

Kちゃんとカタカナや数の学習をしています。

一枚のプリントを終えると、講師が言うよりも早く、自分で

「よくできました」と言います。

自分で自分を褒めている様子がとても可愛らしく、微笑ましいです。

「本当によくできましたね」と講師も言うと、嬉しそうに笑います。

自分でも、よくがんばった、ちゃんとできたと思いながら学習しているのは、素晴らしいことです。

これからもKちゃんと、

「よくできました」と言い合いながら、楽しく学習していこうと思います。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

Kちゃんは小学校2年生。授業の流れにのって、課題に楽しそうに取り組んでいらっしゃいますね。「よくできました」、この自己肯定感をいつまでも持ち続けてほしいものですね。

 

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

ケースに学ぶカテゴリーの記事