4666.~進学~

4666.~進学~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「さみしい気持ち~ワクワクへ」(3月29日)

おはようございます。中野坂上教室の福沢です。

3月は、冬から春への架け橋のような月です。

生徒さんにとっては、卒業の月になります。

ある時、「先生!明日はいよいよ中学の卒業式です。今日は、卒業生を送る会でした。さみしくなってしまいました」、

教室に来るなり、そう話し始めたMさん。

これまでも、「楽しかった中学時代が終わってしまう、卒業したくない」、とよく話していました。

「いよいよ、高校生になるときが来たね。さみしいけど、4月からのことを考えるとワクワクしてこない?」

「新しい制服だったり、初めての電車通学だったり、初めてのことがたくさんで、ワクワクよりドキドキしているよ」、

「部活はどうしよう」、「タブレットはいつくれるのかな」、「お昼はどこで食べようかな」と、

さみしい気持ちがどんどんワクワクの気持ちへと変わっていきました。

Mさんは、入試の時も初めての試験にドキドキしていました。

入試前日まで、一生懸命に面接の練習に励んで、

終わって初めての授業では、晴々とした表情をしていました。

どんなことにも、一生懸命に取り組むMさん。

「一生懸命に取り組む」、本当に大切なことだと、Mさんを見ていて感じました。

その姿勢が、Mさんを自分の夢へと近づけているように思います。

これからも、Mさんがたくさんのワクワクと出会えるように、見守っていきたいと思います。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

卒業のさみしさは、これまでの中学校生活が充実していたことの証ですね。入試という、ドキドキするような大きな山も乗り越えて、これからは一つひとつの新しいことの出会いにワクワクする毎日ですね。戸惑ったり、不安になったりすることがあったら、これまでと変わらずいつも安心できるElephasで、気持ちを整えましょう。そしてまた新しい一週間を元気に過ごしましょう。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

受験・進学カテゴリーの記事