4663.~受験を通して~

4663.~受験を通して~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「第一希望に合格!」(3月26日)

おはようございます。武蔵境教室の塩谷です。

今年度は担当受験生の皆さん。

どの生徒さんも長く担当させていただいていて、

お一人ずつ良い結果につながるようにいつもの年に比べれば多めの課題に取り組んだと思います。

例えばUくんは、面接練習で質問にすらすら答えられるようになりました。

学校やお家でもたくさん練習してとても努力しました。

またKくんは、面接で自分の考えを言えるようになりました。

本番のテストでもオリジナリティのある答えを書くことができ実力を発揮しました。

そしてHくんは、地道に頑張っていたのに数学でなかなか点数が伸びなかったのですが、本番直前に過去問が8割以上解けるようになり、

Cさんは、苦手な小論文に取り組み、長文が書けるようになりました。彼女の心美しい素直な気持ちが文に表れていました。

皆さん、第一希望に合格。

1人1人の成長を感じ、同じ目標に向かって本当に素晴らしい時間を過ごしました。

生徒さんの一助になれたのであればこの上なく幸せに思います。

制服姿を想像しながら、楽しい高校生活を送れますことを心より願っています。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

「いつもの年に比べれば多めの課題に取り組んだ」、・・・皆さんがんばりましたね。努力した分、合格の嬉しさも、達成感も大きいことでしょう。頑張れる自分に成長されたことも、すばらしいですね。毎年、受験年度の生徒さん方は、このプロセスを通して大きく成長されます。どの講師も感慨深く、そんな思いを抱きます。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

受験・進学カテゴリーの記事