4006.~独り立ち~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「合格・進学・卒業」(2月18日)
おはようございます。武蔵境教室の伊藤です。
春を前にふたりの生徒さんがエレファースを卒業していきました。
専門学校合格・進学によるうれしいお別れです。
最後の授業を終えると、席を立つ前に、また個別のブースを出たところで、さらに教室玄関で、何度もお別れの挨拶をしてくれました。
ふたりとも別の時間帯の生徒さんですが、中学1年から高校受験、高校生活、そしてこのエレファース卒業まで、おなじようにさまざまな場面を思い出しながら話をしてくれました。
春からの新生活、将来について語ってくれました。
自分自身の言葉で自分自身を表現することに、多くの困難と葛藤があった生徒さんです。
高校受験のために何度も何度も面接練習を繰り返した生徒さんです。
けれども最後の日、何も練習をしていないのに、お別れの言葉が途切れることはありませんでした。
涙をこらえることができませんでした。
ご卒業おめでとうございます。
◇ワンポイント・メッセージ
いよいよ独り立ち。中学1年生から高校卒業までの6年間、大きな成長がありましたね。ことに受験を経て自ら次の道を切り拓くことができ、自信もついたことでしょう。心も大きく成長されて、これまでの振り返りと共に、これからを見つめるまなざしを持つこと、そして講師への感謝を述べることもできるようになられました。さまざまな課題や変化の中、日々丁寧に指導に当たってきた講師としては感慨一入でしょう。担当講師はじめ、Elephas、SEOLEO ひとつとなって、これからの活躍を願っています。