4517.~好きなテーマで~

4517.~好きなテーマで~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「人気の特急 あずさ」(10月7日)

おはようございます。越谷教室の御供です。

先月のテーマの一つである特急あずさは生徒さん方に人気の特急です。

自分で撮った写真を見せてくれた中学生のY君やディスプレイのあずさを走らせてみる幼児のIくん・・・。

この特急あずさですが、座席は広くなり、揺れや騒音が改良されて現在に至っているとのことを

Sくんが教えてくれました。

講師はこの点について知りませんでしたが、Sくんの中では歴史的に大きな出来事である様子。

「よく知っていますね。Sくんは電車の先生ですね」と言ったところ、

「電車のことは、先生に僕が教えてあげます」と大張り切り。

停車駅名はSくんから、駅名の漢字は講師から。お互いに、

「よい先生だったね」と褒め合いながら、授業が終わりました。

10月の連休に、あずさに乗って、車窓を楽しみたくなりました。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

特急あずさ、大好きなテーマであると、学習意欲はグンと増します。生徒さんそれぞれに興味の持ち方や楽しみ方があるのが、面白いところですね。教室ではテーマについてのテキストを読み、絵を描き、工作を行います。文字の読み書きや読解力も、造形表現や造形作業も、コミュニケーション力や学習態勢の形成も、それぞれの学習課題に合わせて変化成長をもたらすチャンスです。テーマの力を大いに活用しましょう。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

テーマの魅力カテゴリーの記事