4490.~目標に向かって~

4490.~目標に向かって~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「前向きに」(9月6日)

おはようございます。相模原教室の須藤です。

T君は中学2年生です。

小学生の時から運動神経が良く、元気で活発に動く姿が印象的だったと聞いております。

再入会の現在、中学生のT君は、落ち着いて前向きに学習に取り組んでいます。

数学は、まずはじめの一問目のやり方を講師が説明します。

二問目、三問目も少し手伝いますが、だんだん自分で解けるようになっていきます。

今は、基礎力を身に付け、自信を持ってもらいたいと思い、基本的な問題を中心に行っています。

力強い筆圧で、しっかりと書き込むことができるT君、

今後も意欲的に取り組み、力をつけていくことを期待してきます。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

T君、学習態勢がしっかりと形成されていることは、何よりの強みです。持ち前の運度能力で、スポーツを通して集中力や持続力、努力する力を身に付けられてきたのでしょう。今度は、それを教科学習において発揮される時ですね。希望の進路を拓いていくことができるよう、一歩ずつ着実に歩を進めていきましょう。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

受験・進学カテゴリーの記事