4437.~思いを描く~

4437.~思いを描く~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「~描きたい!」(7月6日)

おはようございます。所沢教室の吉住です。

絵を描くことが大好きなYくん。

描きたい世界をしっかりと持っていて、線を描くとき、また色を選ぶときにも全く迷いがありません。

先日は、青空の下、黄色い小花が画面いっぱいに広がっている風景をあっという間に描き上げました。

とても素敵な絵でした。

授業後、お母さまより

「エレファース絵画展で(Yくんの絵の)お隣りに展示してあったのがお花の絵だったので、花を描きたくなったのかもしれません」とのお話をいただきました。

見たものをすぐに吸収し、それを描きたいように表現することができるYくん。

Yくんの成長と共に絵がどう進化していくのか、今後も楽しみです。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Yくんの「描きたい!」という思い、意欲はすばらしいですね。絵画展で、それぞれの作品に何かを感じとること、感じ入ることができているのもとてもすばらしいことです。「青空の下、黄色い小花が画面いっぱいに広がっている風景」、どんな絵に仕上がったのでしょう。ぜひ、見せて頂きたいものです。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

表現カテゴリーの記事