705.Elephas ブログ ~受験、気持ちをととのえて~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをホームページでアップさせていただいております。教室の生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫を広く皆さまにお伝えできますように、本ブログではワンポイントメッセージも加えて、お読みいただけるようにいたします。
・・・・明るく、楽しく、豊かに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ Elephasブログより◇
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の御供です。
嬉しい知らせが入りました。毎週2時間続きでがんばって学習してきたHくんとTくんの高校合格のお知らせです。エレファースでの学習とご家庭での学習の進度や単元を合わせ負担を少なく、効果的に進めてきました。
小学校1年生からの積み重ねがまさに実を結びました。今年、また来年とこれから受験される生徒さんがたくさんいらっしゃいます。どなたもそれぞれに合った道を、それぞれの目標をもって歩んでいってほしいと願っています。
◇ ワンポイントメッセージ◇
受験シーズンの只中です。生徒さん自身もご家庭も、また講師もドキドキの時期がしばらく続きます。でもここまできたら、いったん息を抜きましょう。しかし、息を抜くのであって、手を抜くのではありません。あらたにに大きく新鮮な息を吸うために、いったん息を抜くのです。
生活のリズムもここであらめて、ゆったりと整えましょう。満たされた良い気持ちで当日を迎えられるように、1週間前、3日前、前日・・・と、気持ちをととのえて臨みましょう。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール