1333.~季節を感じて~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『月が変わり季節が変わる』(9月27日)~社会人のKさんは、季節の変化や季節ごとの行事に興味を持ち、絵や工作を楽しんでいます・・・~
きょう東京地方は快晴、さわやかな朝です。
9月の日々は駆け足で過ぎていき、もう10月がすぐそこに見えています、そんな気がします。
先週末は天満宮の秋祭りで、子ども神輿がお囃子と共に町の狭い路地をも練り歩いていました。
神社に出向けば、出店も立ち並び、参拝者で賑やかだったことでしょう。
季節は共感性を呼ぶものでありながら、それぞれの思い出によってさらに彩られます。
Kさんは、なかなかの絵画家です。
その作品には、どんな季節感が現れるのでしょう。
小学生のころから描き続けられた作品はどこかでお披露目したいものですね。
さてKさんは、きょうの空気や光の色を感じながら、そろそろ仕事に向かわれるころでしょう。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan