1310.~教室から外の社会へ~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『それぞれの成長』(9月4日)~夏休み特別スケジュール、普段担当ではない生徒さんとも授業を行い、
いろいろな発見がありました・・・~
どの講師ともスムーズに学習されるほどに成長されている生徒さん方は、頼もしいですね。
しかも、生徒さん自身もそれを楽しめている様子が伝わってきます。
「変化」が苦手な生徒さんを時折見かけますが、決めつけることなく長い目で見ていると、
そんな生徒さんも変わって来られます。
教室での安定した環境で得られた安心感や自信が、教室以外の場でも効を奏することができますように、
その辺りにまで視線を向けていきたいと思っています。
教室で対人、コミュニケーションの核が形成され、それが他の社会、ことに学校で活かされるようにと意図しています。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレフ
ァース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール