1266.~計画立てて、夏休みを有効に~

1266.~計画立てて、夏休みを有効に~

「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『夏休み、学習計画を』(7月19日)~夏休みの楽しい出来事を学習課題に。また教科は今一番必要な課題を再考して・・・。

夏休みの計画、思っただけでも楽しくなります。
計画を立てることは、とても大切です。

計画の3本柱。

・一日の過ごし方
・40日間の予定表
・学習計画

計画は、そこに気持ちを乗せ、実行することへの意欲と楽しみを想起し予感するものです、
お子さんと一緒に楽しく、納得できる、楽しみになるような計画づくりをしましょう。

造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレフ

ァース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 
nan

生活カテゴリーの記事