1262.~気分も上々~

1262.~気分も上々~

「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『急に雲行きが』(7月15日)~急に雲行きが怪しくなり、教室の周りが重苦しい感じになった日、偶然でしょうか、何人かの生徒さんがご機嫌ナナメに・・・。

天気と気分は、やはり関連あるでしょう。
生徒さんの中には、気圧や気温、湿度に大変敏感な方もいらっしゃいます。
単に気分だけではなく、体の症状に表れる方もいらっしゃいます。

それを知って、周囲が対応することはとても大切ですね。

「どんよりとした空模様の日は、・・・自分も相手も大目に見てみようと思いました」、

賛成です。

そんなゆとりが、気分を上向きにしてくれることでしょう。

「雨の日も好きです。傘があれば、大丈夫です」と言った、前にご紹介した生徒さんのように。

造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 
nan

「ケースに学ぶ」カテゴリーの記事