1260.Elephas サタデーブログ ~「7月第2週:今週の心に残ったE・Blog」~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
今週のE・Blogは「Kくんの企業実習」(7月10日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょう。
Kくん、慣れない環境でも楽しみを見つけられた気持ちの強さはすばらしいですね。
・実習生用の制服を着たこと
・お弁当をホールで食べたこと
・麦茶を自販機で買ったこと
(上記、Elephasブログにより)
8:00~4:00の勤務にはさすがに「疲れた~」が本音のようですが、一つひとつの出来事が
Kくんにとって新鮮だったのでしょう。
「ふーん、どんな制服なの?ロッカールームとかがあるの?」
(会社っていう雰囲気ですね)
「広いホールなの?お友達と食べたの?学校の友達もいたの?」
「会社の中に、自販機があるの?」・・・・・など、
状況をイメージしようとすると、こちらからもいろいろな質問が湧いてきます。
楽しめることは、心の強さにも通ずるものがあります。
ちょっと「イヤだな」「大変だ・・・」「こまった・・・」「どうしよう・・・」と思うことも
さらっと乗り越え、気持ちを切り替えられる力、
就職となると、そんな力が期待されています。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレフ
ァース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan