1053. ~みんな、寒い~

1053. ~みんな、寒い~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『冬は、鍋!』(12月12日)~一気に冬に移り変わった気がします。多くの日本人は、きっと鍋で温まってることでしょう。生徒さんも?・・・~

「寒いですね」「ええ、ほんとに寒いですね」
こんなあいさつ代わりのような会話もコミュニケーション、気持ちの交流です。

”おなじ”であることの安心感と親近感を持ちます。

生徒さんとも同様です。
生徒さんも「寒いね」と感じながら、お家でお鍋を食べて温まっているのかと想像すると、
教室で感じているのとはまた別の親近感を感じます。”生活者どうし”とでもいった感じでしょうか?

別の角度から生徒さんを感じてみることは、学習にも大いに有用でありそうです。

発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

生活カテゴリーの記事