1046. ~秋から冬へ~

1046. ~秋から冬へ~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『季節の移り変わり』(12月4日)~景色から、昆虫から、季節を感じています・・・~

12月の声を聞くと、さすがに冬。でも庭木や街路樹、遠くに見える山の紅葉、黄葉はまだまだ美しく、私たちの目を
楽しませてくれます。ここ何日かの雨で濡れて少し黒味のある幹の色は、紅葉、黄葉をいっそう引き立たせているよう
です。

今年は、生徒さん方も紅葉、黄葉を楽しんでいただけたでしょうか。
何気なく見過ごしてしまう情景も、何かのきっかけがあることによって、
自分との関係性を持つことができます。

工作で、赤や黄色、オレンジの葉っぱをたくさん貼りましたね。ドングリを描いたり、リスを描いたり・・・。
秋の思い出があって、それに引き続いて冬を感じます。

冬の寒さもあたたかさも感じ、表現していきましょう。

発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 
nan

生活カテゴリーの記事