1043.Elephas サタデーブログ ~「家庭のちから」~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
高校の期末テストが、来週早々から始まります。この土日は、がんばりどころですね。
親御さんが試験対策勉強を一緒に出来るご家庭では、休日は家庭学習に集中、というケースもあります。
数学や物理等々、学習指導は難しいとしても、ご家庭でのサポートはお子さんにとって力強いものです。
「ちゃんとやってるの?」「だいじょうぶなの?」という”発破かけ”、もしくはこちらの”不安の裏返し”のような声掛けではなく、学習に取り組もうとする気持ちをアップするような空気づくりを。
大いに甘やかしかもしれませんが、時代が時代ですから、
近い将来の自立に向けて、もう一押しサポートしてあげましょう。
・おやつや夜食で志気のアップ
・家庭全体がそれぞれ何かに努力している環境
・家庭の娯楽は、試験が終わってから
・家庭全体が試験モードに
・家の中の清掃、整備
出来る協力はさまざまあります。和やかなムードを保ちながらも、試験は試験。
家庭のちからの発揮しどころです!
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール