1038. ~年末行事は年賀状から~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性
を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。それを広く
皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいて
います。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『年賀状制作』(11月26日)~来年は巳年、怖いイメージのへびも生徒さん方が描くと・・・~
11月早々から年賀はがき発売の声を聞き、今年ももうそんな時季と思っていたところ、もう12月が目の前ですね。
Elephasでは、年賀状作りの仕上げに入っています。
・年賀状のためにと住所、氏名の練習をしてきた生徒さんはいよいよ本番です。
・中には、毎年何十枚と年賀状作りをする生徒さんもいらっしゃいます。思い出のある方や今お世話になっている
方々お一人お一人に宛てて、紙面を見つめ、手指を動かし、ていねいに根気よく作業を続けています。
・教室での図案をご家庭でも生かして、ご家族のオリジナル年賀状にされる方も少なくありません。
年末行事は、年賀状作りから始まります。それぞれの年賀状、ぜひ生徒さん自身で投函までしてくださいね。
作業や制作、行動を通して、ひとつひとつの行事に参加していきましょう。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan