1012. ~絵の中であそぶ~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リ
トミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『今度は、12色の観覧車を』(10月30日)~色が大好きなTくん、「遊園地」のテーマでカラフルな作品が・・・
「遊園地」、この言葉を聞いただけで楽しくなる方もたくさんいらっしゃるでしょう。
さらに「観覧車」「ジェットコースタ」「コーヒーカップ」「かたつむりの乗り物」「お城」「風船」・・・ときたら、
頭の中では遊園地がぐるぐると回り始めてしまいそうですね。
対話も詩も作文も、もちろん絵も、そこでいかに感じるか、です。
『メリーポピンズ』の映画に、主人公と子どもたちが絵の中に入り込んで楽しく流れるような空気の中、遊園地であそぶシーンがありました。実写とディズニーのアニメが相まって、実に豊かに表現されていました。
きょうのブログ、生徒さんも講師も遊園地をとっても楽しめたようですね。
皆さんもElephasブログを開いて、どうぞ遊園地をお楽しみください。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan