1766.~クリスマス工作~

1766.~クリスマス工作~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『楽しみながら』(12月12日)
・・・クリスマス工作。サンタ、そり、トナカイ。
   それぞれ個性の出た仕上がりになります・・・

”ひとつの工作から、イメージがふくらんで楽しい思いが広がります”、
そのとおりですね。

街のイルミネーションに灯がともされると、クリスマスが来るのをみな持ちどおしく思います。
クリスマスの晩の出来事は、絵や歌や物語で毎年毎年語り継がれていますから、
生徒さん方も、それぞれのクリスマスイメージを持っているのでしょう。

しかも、この工作は、サンタ、そり、トナカイの3者が登場しますから、
それぞれの組み合わせや動きで、新たにお話も生まれてきますね。

”画用紙の工作にも命があるんだよ”ということを、
クリスマス工作は実感させてくれます。

クリスマスまであと10日あまり。1日、1日数えて、楽しみにクリスマスを迎えましょう。

造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

表現カテゴリーの記事