1722.~絵と言葉~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『絵画の力』(10月24日)
・・・初めの頃は自信がなく、お話が進まなかったKくん。
絵画を通じて注意力と表現力、想像力を高めて行くことができました・・・。
子どもの絵の中のお話。
絵の中から、言葉を拾い上げてあげましょう。
一語文から、二語文へ、三語文へ。
始めは、詩のようですね。
きょうのElephasブログは、その好例です。
こちらが絵を描き示しながら、お話しすることもできます。
言葉を一つずつ、絵に添えてあげましょう。
日常の会話より、ずっとゆっくりとやさしい会話になります。
お子さんが飽きないくらいの短い時間、
絵を描きながら、お話しを楽しんでみてください。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan