1719.~絵画も教科も区別なく~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『やる気満々』(10月21日)
・・・Hちゃんは、元気いっぱい飛び込むように来室します。ブースに入る時も、椅子に腰かけてからも、常に前傾姿勢・・・。
Hちゃんは、Elephas絵画展だけでなく、世界児童画展にも出品されるとのこと。
意欲的ですね。
教室が大好きだなんて、とても嬉しいことです。
何もかもに、興味津々なのでしょう。
目をキラキラさせる、という表現がありますが、
かつても、目だけではなく、お顔中をセンサーのようにして、お顔をブンブンと動かしながら、
何物をも逃さないような態勢の生徒さんがいらっしゃいました。
絵を描くことも、教科の学習も、区別なく楽しい。
講師は、いつもそんなプログラムを用意してあげたいものですね。
講師も勢いを持って、楽しみましょう。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan