1684.Elephas publicホリデーブログ  ~やる気満々~

1684.Elephas publicホリデーブログ  ~やる気満々~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

外からは、地元の祭礼でお神輿を担ぐ笛や掛け声がにぎやかに聞こえてきます。

さて、教室の中学生の生徒さんへの質問の続きです。

あるとき、「今朝、天気予報を見てきましたか?」という問に対して、
「見ていません」という答が多かったところ、次の機会には

「はい、見てきました。天気は晴れで、最高気温は27℃、最低気温は19℃です」と
その質問を待ってました!とばかりに答がスラスラと返ってきました。

一度できなかったことも、次には出来るようにと、やる気満々ですね。

すばらしい意気込みと実行力です。
言葉や数値の記憶も、お手のものですね。

今年も2学期中盤、受験への追い上げ、生徒さん方に真剣さが加わる良い時期となってきました。
秋のさわやかな空気の中に、程よい緊張感が漂い始めました。

発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

ケースに学ぶカテゴリーの記事