1676.Elephasホリデーブログ ~絵をながめながら~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
小平市のNPO法人だれもがともにネットワークの運営される”ごはん処ぶら~り”で、
Elephasのひとりの生徒さん(小平市在住)の絵を1週間展示してくださいました。
どうもありがとうございました。
この生徒さんはかれこれ30年以上教室で絵を続けられ、講師が軽く手を添えて描きます。
講師が手を添えても、作品にはそれぞれ個性が表れます。
ともにネットの先生が、「ゆったり絵道」とタイトルをつけてくださいました。
作風に、ぴったりのタイトルです。
このお店、昼間は定食屋さんで夜は居酒屋さんとのこと。
展示の期間はもう終わってしまって、教室の多忙の期間と重なり、
もう本当に残念でした。また機会がありましたら、夜ぜひ伺いたいと思います。
生徒さんの絵をながめながら”ゆったり”なんて、至福のときですね。
楽しみにしています。
[食べログ]より
食事と一緒ですとコーヒーは¥100のようです。
定食屋さんでは焼き魚か、サバみそ煮などは人気ですね。
どちらか頼めば間違いなく美味しく食べることが出来そうです。
今回はさばみそ定食です、温かいご飯の上にジックリと煮込まれたサバ味噌煮を乗せ食べますよ。
味噌煮のサバは少し甘みが感じられて美味しく食べることが出来ました。
漬け物など数点もありみそ汁も、野菜が多く入り美味しい味噌汁で満足しましたよ。
ご飯がおかわり無料でランチの定食が¥600ですからかなりCPは高い店です。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害
Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール