1636.~笑顔で受信~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『笑顔で表現』(7月28日)
・・・声、言葉、行動で、そしてそれを笑顔で表現するNくん。こちらも大変嬉しい気持ちになります。・・・。
Nくんは、できる力を総動員して表現されるのですね。
しかも笑顔で、ユーモラスに。
コミュニケーション意欲が、あふれていますね。
コミュニケーションのベースは、伝えたい、話したい、という気持ちです。
ですから、その受け手のあり様も大切です。
発信したことが気持ちよく相手に受信されたことが確認できること、
それが次の発信を促し、またその次の発信を促し、・・・と続いていきます。
Nくんの笑顔には、受け手も笑顔で返しましょう。
双方が備わってるNくんのコミュニケーション力は、ますます伸びていくことでしょう。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール