1635.Elephasホリデーブログ ~梅雨明け十日~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
連日の猛暑、これほどの暑さははじめてのような気がします。
皆さま、今日はいかがお過ごしでしたでしょうか。
梅雨明け十日、という言葉を耳にしました。
梅雨明け後の十日間は気圧が安定して、好天気が続くそうです。
今年は、7月22日が梅雨明けでしたから、31日までは好天ということですね。
そこで、梅雨明けから本日までの天気を調べてみました(YAHOO!JAPAN 天気・災害)。
見事に晴れマークが並んでいます。
とても見やすい図表で、1月から月ごとにカレンダー状に大きくアップされています。
過年度のものもあります。
・7月の晴れの日数、曇りの日数、雨の日数調べ
・1月から順に月ごとのお天気比較
・前年と今年の比較
夏休みの自由研究にいかがでしょう。
データはすべて15時の観測速報だそうですから、”雨のち曇り”というような変移てきなものはありません。
晴れ”か”雨”か”くもり”か、きわめて明快です。その点も教材として、最適です。
どうぞ・・・。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan