2405.~あきらめない~

2405.~あきらめない~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ「嬉しい嬉しい瞬間」(12月27日)
・・・Iさんは、文字を注視することが出来るようになってから、文字のマッチングが確実になってきました。そこで、今度は何もない枠に名前文字を正しく順に並べる課題を行ったところ、…出来てる、出来てる。一枚ずつ正しい位置に置けるか、講師はドキドキしながら見ていました・・・。

その日、お母さまもブースにお呼びして、名前文字を並べるところを見ていただき、
共に喜びを味わったそうです。
まさに、嬉しい嬉しいクリスマスプレゼントでしたね。

Iさんは、社会人です。
地道にしっかりと努力を積み重ね、まだまだ機能を形成し続ける、
すばらしいことですね。

Iさんも、講師も、親御さんもあきらめず、
かといって大変な思いで行うのではなく、
楽しみながら坦々と。

あきらめない、…ここでもまたひとつ、この言葉の実体に出会えました。

>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

ケースに学ぶカテゴリーの記事