2396.~それぞれの進路~

2396.~それぞれの進路~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ「歴史に学ぶ」(12月16日)
・・・高校3年生のYくんは、日本史の年表を作成中です。初めは関心が薄い様子でしたが、平等院鳳凰堂が10円玉の裏側にも描かれていることを知ると、『おー、すげえ!』と感嘆の声が挙がりました。歴史を学ぶことによって、人生観に奥行が加わるのではないでしょうか・・・。

「もうすぐ社会への扉を開くYくん」、
そうです、Yくんは先週、就職が内定したそうです。
おめでとうございます。

昨日は、「将来」について、「仕事」について真剣に考え始めたFくんのお話でしたが、
今日のYくんはちょうどその3年先輩です。

職業学科での3年間の学習をもうじき終えようとしています。
企業就労を目指してこれまで努力し、来春からはいよいよ社会人。

長い道のりでした。が、思いようによっては、あっという間であったかもしれません。
しかし、個人にも確実に歴史があります。
喜び立つこともあれば、失望したり、自信を失うようなこともあったでしょう。
一喜一憂し、それでも、一つ一つを越えてきて、現在があります。

この尊い経験に学びましょう。

それぞれのプロセスを歩んでいるお一人おひとりに、佳い道の開かれることを願っています。

>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

ケースに学ぶカテゴリーの記事