2384.~リズムに乗って~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ「3角・4角」(12月4日)
・・・年少クラスのKくん。リズム造形で3角や4角、少しむずかしい星も練習中です。大きい3角、小さい3角、細長い4角や、ま4角。いろいろな形を描いたら、こんどは色ぬり。はみ出さないように丁寧に塗っていきます・・・。
Kくん、楽しそうですね。これらの形を貼り合わせて、ツリーの絵にするそうです。
クリスマスを待つ気持ちと、制作する楽しみを重ねれば、12月はいっそう楽しい月となりますね。
大きい3角 小さい3角
細長4角や ま4角
形を描いたら こんどは色ぬり
丁寧に 塗っていきます、はみ出さないように…
造形作業がリズミカルで、なんだか詩のようですね。
まさに、リズム造形!
Kくんも講師も、楽しくツリーを仕上げてくださいね。
>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan