2368.~基礎を整えて~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ「もう少しやりたい」(11月14日)
・・・Hさんが、ローマ字を少しずつ覚えてきた時のことです。「もう少しやりたい、
ローマ字で練習したいものがある から。」という言葉がでました。練習したいのは家族や友達の名前でした・・・。
Hさんは一生懸命ローマ字表を使って、文字を探したそうです。
ローマ字は、初めての生徒さんにとってはまるで暗号のような楽しさがあるものですね。
Hさんがそんなふうにローマ字を楽しめるのは、アルファベットの弁別、各文字の音の理解、
場合によってはローマ字の大よその仕組みの理解、これらの基礎要素が整っていたからでしょう。
どの生徒さんにも、Hさんのようにローマ字を楽しませてあげたいですね。
そのためには、楽しむことができるための基礎をしっかり整えてあげましょう。
付:Hさんが表記したかったのが家族や友達の名前とは、心温まりますね。
>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan