2345.~日々、坦々と~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ「授業で、安心・元気!」(10月18日)
・・・勉強にスポーツにいつもがんばっているK君ですが、最近少し元気がない時があります。
でも準備していた教材を見ると、「これからやる!」と意欲的。教室に来て少しでも安心し
元気になってもらえればと思います・・・。
そうですね、やはり、「日々の生活において、いいことも、いやなこともあります」、ね。
それを乗り越えられるかどうか、友達の言葉をさらっと聞き流せるかどうか、
そこですね。
中には、「気にしない~!」とからっとマイペースな生徒さんもいらっしゃいますが、
その気にしなさ過ぎがたまにキズ、ということも時にあります。何ごとも中庸で…。
さて、日々の心理的負担を緩和するには、
・何かで自信を取り戻す(教室がお役に立てれば幸いです)
・何かを思いっきり楽しむ(趣味や好きな世界に浸る)
・家庭でくつろぐ(おいしい食事と安らぎ、入浴、睡眠。小さな事には、目をつぶる)
この3つが、恒常的に満たされることによって、
心の強さも育まれます。でも人間、何才になってもストレスはつきもの。
ストレスのないのは、悟りの境地というものです。
ですから、いいこと・いやなことありますが、プラス思考で坦々と過ごしていきましょう。
>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan