2306.~時間も課題も創り出す~

2306.~時間も課題も創り出す~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ「しっかり勉強、思い切り遊ぶ」(9月2日)
・・・夏期講習…、暑さに負けず各々の目的で一生懸命頑張りました。しっかり勉強しながらも、
   カブトムシを採りにご家族と遠方へ出かけたり、川遊びをしにキャンプに行ったり、
   たくさん遊び、普段の生活ではできない色々な体験もされたようです・・・。

皆さん、何よりの夏休みだったようですね。
きっと、自身のペースで、自身にあった学習や遊び、生活を行うことができたからでしょう。

学校が始まったからといって、それが急に変わるわけではありません。
良い意味でのマイペースを実践しましょう。

そこに創造があります。
自身の時間を有効に生かす。
自身に合った適切な課題にしっかりと取り組む。

決して、わがままではありません。
時間も学習も、決めたルールをしっかりと守って取り組むのです。

学校が始まれば、学校には学校の楽しみがあります。
運動会、遠足、課外活動、友達との交流…。

しっかり頑張って、しっかり楽しむ、
夏休みに学んだこの極意を2学期もしっかりと実践しましょう。

>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

nan

生活カテゴリーの記事