2277.Elephas サタデーブログ ~「7月第5週のE・Blog」~

2277.Elephas サタデーブログ ~「7月第5週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

7月第5週のE・Blogは、「七夕の魔法に」(7月28日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。

梅雨が明け、まさにカラッと本格的な真夏の到来です。
さすがに日差しの強さが違いますね。
帰宅した時の室内の熱気にも驚きました。梅雨明けの前と後とでは、こうも違うのですね。

さて7月もきょう、あすで終わります。
七夕、模擬試験、期末試験、終業式、成績表、夏休み、梅雨明け、
…例年の営みの中で、一つ一つの楽しみや課題を越えてきました。

しかし、
日本で、また世界で心を痛める大きな事件が続き、その残虐性は増しています。
平穏であることの尊さを実感し、心より平穏を願う日々です。

まずは家庭から、そして地域、学校、それぞれにおける教育から。
私たちが行うべきは、一人ひとりの心に安心と満足を育てることです。

七夕をはじめ古来からの行事には、人々のそんな願いが込められています。
大人も子どもも、立場や抱える問題の異なる人々も、
すべての人々に共通する願いが行事には込められています。

そんな意味合いもつ行事、
教室でほのぼのと七夕が行われたことは素晴らしいことでしたね。

造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール 

生活カテゴリーの記事