2093.~穏やかに~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ「かお がらがら」(12月30日)
・・・Kくん、椅子に座るなり「かお」と言いました。お父さん、お母さんのお顔を描き、そして一呼吸おき、「かお がらがら」。
その言葉でわかりました。Kくんは、「うがい」のことを言いたかったのです・・・。
伝わったのは、3度目。
Kくん、くり返し一生けん命に伝えることができましたね。
まずは、「~をしたい」という意欲がり、意志が明確であることがすばらしいですね。
それに加え、1度目に伝わらなくても、もう1度穏やかに伝えられること。
2度目にも伝わらなくても、次を待てること。
そして、3度目には、もう一つの言葉を探し出して伝えられたこと。
イライラしたり、”ばくはつ”したりせずにくり返し伝えたKくん。
Kくんのこの穏やかさが、とても良いですね。
日ごろ親御さんも、Kくんのお話しをじっくり聞いてあげているのでしょう。
伝わったときのKくんは、どれほど嬉しかったことでしょう。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan