1914.~第2回Elephas 絵画展~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『いよいよ、絵画展』(6月4日)
・・・今週末に、エレファース絵画展が開催されます。どなたも思いきり楽しんで、作品を仕上げていきました。
色鉛筆の重ね塗り、家族の乗った気球、かっこいいクレーン車、副都心線、まだまだたくさん・・・。
生徒さん方のすべての作品が既に一か所に集められ、今は展示の準備に大わらわです。
今回は、200点余りの作品を展示いたします。日頃から、絵画を楽しんでいる生徒さん方の作品です。
ひとり一人の息遣い、指の動き、手の動き、体の動きの感じられる作品ばかりです。
どうぞお立ち寄りください。
6月6日(土) 13:00~18:00
6月7日(日) 10:00~18:00
会場:武蔵野プレイス1Fギャラリー
※入場無料
JR中央線武蔵境駅「南口」または「nonowa 口」下車、徒歩1分。
ご来場をお待ち申し上げます。
造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール
nan