2853.~計画的に、着実に~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
~今日のElephasブログ:「たくさんの可能性を」(6月4日)
おはようございます。相模原教室の北村です。
小学5年生のK君は、エレファースに通い始めてもうすぐ1年になります。
描画や工作が大好きで、いつも「今日は何作るのかな」と楽しみに来室されます。
K君はとてもセンスが良く、特に色の組み合わせが斬新でおしゃれです。
同系色をグラデーションにしたり、反対色を重ねて印象を強くしたり。
いつも感心させられています。
切る、貼る、折る、塗る、ひとつひとつの作業もとても丁寧で、集中力があります。
授業の中で、生徒さんの得意なこと、好きなこと、キラリと光るものに出会うと、
それらがきっと、生徒さんの夢や将来にたくさんの可能性をもたらしてくれることと、
とても嬉しくなります。
発達支援教室Elephas(エレファース)http://www.zoukei-rythmique.jp</a
◇ワンポイント・メッセージ◇
生徒さんが楽しく生き生きとしている様子を目にし、耳にすることは、
本当に嬉しいものですね。
それは、Elephasが何よりも求めているものです。
K君の様子に、将来への大きな可能性が感じられるということ、
同感です。
その上でK君のこれからの歩みを、しっかりとした計画に基づいて着実にサポートしていきましょう。
造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール