2850.~すがすがしく快活に~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
~今日のElephasブログ:「明日から、6月」(5月31日)
おはようございます。 所沢教室の佐藤です。
1学期当初、新しい環境に入られたことで疲れの見えた生徒さんがいらっしゃいました。
それでも皆さん、50分間きちんと席について学習。
このような生徒さんお一人お一人の様子を見ていると、頭の下がる思いがします。
疲れていると授業はいつものように進まないこともありますが、
休まずに来られた頑張りに応えられるよう、楽しく身についていく授業を目指しています。
連休でホット一息ついて、明日からは6月。
若葉と同じくこれから一段と成長していかれることと思います。
発達支援教室Elephas(エレファース)http://www.zoukei-rythmique.jp</a
◇ワンポイント・メッセージ◇
4月、5月、それぞれの時の課題をクリアーし、
そう、もう明日から6月ですね。
月ごとの時の課題を楽しみ、それをエネルギーとして、
快活に学習にも取り組んでいきましょう。
今年は梅雨入りが早いとの予報ですが、梅雨に唄うかえる、雨に生える紫陽花、
そんな心持ちで、すがすがしく過ごしましょう。
造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール