2794.~絵画展作品、制作中~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
~今日のElephasブログ:「思いっきり描いていいよ」(3月27日)~
おはようございます。西国分寺教室の野澤です。
この春、高校を卒業して社会人になるT君とD君。
2人とも絵を描くのが大好きで、見本を参考に細部にわたって
丁寧に細かく描くのを得意としています。
毎年行われるエレファース絵画展に向けて早めに制作を始めました。
「思いっきり好きに描いていいよ」の講師の声掛けに
T君は「僕の絵を見た人たちが嬉しくなってくれるものを描くんだ」。
D君は「僕は電車を描く」と言って線路の枕木、砂利石まで細かく描写しています。
ご卒業おめでとうございます。
発達支援教室Elephas(エレファース)http://www.zoukei-rythmique.jp</a>
◇ワンポイント・メッセージ◇
「思いっきり描いていいよ」と言われて、
思いっきり描けるなんてすばらしいですね。
それだけの発想力と技術力、集中力と持続力。
「見た人が嬉しくなってくれる絵」、T君は観覧者を意識した観点があるのですね。
そしてまた、やはり電車の好きな、D君。
それぞれに持っている絵の世界、第5回絵画展でその作品に出会えるのが今から楽しみです。
造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール