2788.~Elephas絵画展~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
~今日のElephasブログ:「絵画展出品へ」(3月20日)~
おはようございます。相模原教室の小口です。
卒業を迎えられる生徒のみなさん、おめでとうございます。
新しく始まる生活に、ワクワク、ドキドキされていることと思います。
入学や就職、それぞれの道で活躍されることを願い期待しています。
2018年度のエレファース絵画展は、例年より早い時期に開催されます。
お教室では、既に、何を描こうかと題材の準備を進めています。
今まで描いたことのない物に挑戦したい、好きな物を描きたい、得意な物を描きたい、
少し変わった面白い絵を描いてみたい等々、題材選びに話は尽きません。
生徒さん方が、絵画展出品へ、前向きに取り組もうとしている気持ちが伝わってきます。
どんな作品になるのか、期待も膨らみ、今からとても楽しみです。
例年同様、生徒さんと一緒に、一生懸命取り組んでいきたいと思っています。
発達支援教室Elephas(エレファース)http://www.zoukei-rythmique.jp</a>
◇ワンポイント・メッセージ◇
Elephas絵画展を、4月28日(土)・29日(日)に武蔵野プレイスギャラリー(武蔵境駅徒歩1分)
にて開催いたします。
お蔭さまで、今年は5回目を迎えます。毎年、たくさんの方にお越しいただきまして、
とても感謝しております。
真っ白な画用紙からひとり一人の世界が表出される、今まさに、その制作にとりかかっています。
作品の完成には大きな感動を覚えると共に、絵画というものの不思議さを感じます。
今年はどんな作品が並ぶことか、楽しみにしております。
どうぞまたご来場くださいますよう、改めてご案内させていただきます。
造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール