2774.Elephas サタデーブログ ~「2月第5週のE・Blog」~

2774.Elephas サタデーブログ ~「2月第5週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>

国旗に詳しいK君から、時には講師の方が逆に教えてもらう、という微笑ましい内容でしたが、このブログの冒頭の穏やかな会話が良かったですね。

「先生、オリンピック始まりましたね。」
「うん、始まったね。K君は何の競技が一番楽しみなの?」
「選手入場です!」

時宜を得た、スムーズな会話の始まり。
そのきっかけは、K君の方からです。

K君は、社会人です。
小学生の頃からのK君を知っている者としては、
この成長ぶりに嬉しい驚きを持ちます。

言葉の獲得はもとより、心も穏やかに成長されたのですね。
そもそも穏やかなご家庭、本来のKくんらしさが自然態として表れてきたようです。

造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール 

ケースに学ぶカテゴリーの記事