2708.Elephas サタデーブログ ~「12月第3週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>
12月第3週のE・Blog「Tさんの志望理由」(12月11日)
皆さまは、いかがでしたでしょうか。
都立職業学科に合格されたTさんの志望理由についての記述をもう一度、
ここに引用してみましょう。
…彼女には90歳になるお婆ちゃんがいて、彼女をとても愛していらっしゃるそうです。
そんな優しいお婆ちゃんに「いつまでも元気でいてもらいたい」という思いと、志望校の体験で見た専門的な授業や設備の 強い印象から彼女は志望校で専門の勉強をして、将来、福祉の道へ進むことを決めました…
すばらしいですね。
愛されるということは、大きな力を生みます。
この志望理由には、優しさと同時に確固とした意志、判断、決断が見られます。
また、そこに至るまでの日々の努力。
受験の追い込み直前までは、部活動にも精を出していたそうです。
受験の総仕上げのセミナーの終了時には、
「ありがとうございました」と講師の方に振り返ってお礼を言って帰られたのがとても印象的でした。
しかも中学生らしく、さりげなくさわやかに。
造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール