4124.~努力する力~

4124.~努力する力~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「やる気が復活!」(7月7日)

おはようございます。津田沼教室の堀です。

高校生になったR君。

大変な受験勉強から解放されたと思っていたのに、

入学した後、更に難しい勉強が始まり、

だんだんと元気が無くなりやる気が失われていました。

最初の定期テストは、これからの高校生活で自信をもって過ごす為に

とても重要だということをお話して励まし、

テスト対策に取り組めるようにしました。

そして、その結果・・・、数学で100点をとりました!

その他の教科もまずまずの点数でした。

そしてR君は自信たっぷりに、

「期末も100点とっちゃうかもね」とにっこり。

やる気が復活してよかったです。

次は英検も頑張ろうね。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

R君、意気消沈していたところから、よく復活しました、頑張りましたね。やる気を失った中でも頑張れたのはすばらしい、その結果が数学100点! 入学されてまだ数か月、幸先が良いですね。中学生時代から、本当によく努力していました。高校もきっと乗り越えていかれることでしょう。しかも、大好きな美術系の高校ですから。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

 

 

 

ケースに学ぶカテゴリーの記事