3640.~中学受験~

3640.~中学受験~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「今はすっかり受験生」(12月21日)

おはようございます。相模原教室の安倍です。

中学受験目前のT君は、最後の総仕上げの真っ最中です。

算数の問題を見ると、体調が悪くなるほど算数に苦手意識を持っていました。

受験本番では、お母さんも先生も横にいない、一緒に問題を読んでくれる人もいない、ヒントをくれる人もいない。

一人で立ち向かっていかなければいけない。

「先生、受験まであと○日になったね。」とカウントダウンをしながらブースに入ってくる顔つきも、今はすっかり受験生です。

お教室でも、1時間集中がとぎれることなく、算数と向き合うことができるようになりました。

さあ、あと○日!夢に向かって頑張ろうね。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

T君、大きく成長されましたね。「ひとりで立ち向かう」という、無いない尽くしのプレッシャーにも負けないで、精神的にも強くなられているようですね。「カウンダウン」、そうです、勝負は時間の中で行われます。この意識はとても大切です。「1時間集中」、心的、知的機能充実ですね。さあ、もう一息、坦々と頑張っていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース) 

>>お問い合せ

 

 

 

受験・進学カテゴリーの記事