3643.~生活と学習~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「学習、順調に」(12月12日)
おはようございます。花小金井教室の小山です。
Mちゃんは、学習に対して、とても積極的です。毎週2時間続きの授業を難なくこなしていきます。
最初にその日の予定を自ら確認して、スタートします。
家でもしっかり学習しているので、順調にすすみます。
様子を見て、少し頑張らなければならない課題も間にはさみます。
もうちょっとがんばれるかな。出したり、引いたり。
時々、プンとなってしまうこともあるけれど、次週に来た時には、難なくこなして、満足そうです。
これから学年が上がっていくと、内容も難しくなって、頑張らなければならないことも増えていきます。
その時に、少しでも、Mちゃんの力になれるように、講師も一緒に頑張ります。
◇ワンポイント・メッセージ
Mちゃんは、支援学級に在籍する小学3年生です。教科学習中心です。この年齢にして2時間連続で課題に取り組めるとは、すばらしい持続力ですね。家庭学習も充実しているとのこと、学習態勢、抜群ですね。無理のない、適切なペースで生活も営まれているのでしょう。”時々、プン“も、たまにはOKですね!