3552.~状況の中で~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「今年の夏だからこそ」(8月27日)
おはようございます。相模原教室の安倍です。
楽しいはずの夏休みが、今年は違うものになってしまいました。
おじいちゃん、おばあちゃんに会えない、家族で旅行に行けない、お友達と遊べない、
みんな戸惑っているようです。
今年一番不安に思っているのは、受験をひかえた生徒たちではないでしょうか。
学校説明会も体験授業も思うように参加できません。
部活や先輩たちの様子も見たかったのに、と本当に不安だらけです。
そんな中、エレファースの夏期講習で一生懸命学習している受験生がたくさんいます。
「朝の一番頭の冴えた時間を、エレファースで勉強したい」
「エレファースなら集中できる」
と短い夏休みを上手に集中して、過去問等に取り組んでいます。
今年の夏だからこそできる学習をしっかりやりきって、夢に向かって頑張りましょう。
◇ワンポイント・メッセージ◇
「今年の夏だからこそ」、いいですね。この先どうなるのか、あれもできない、これもできないと、数え上げればきりがありません。ここで、”でも”、という切り返しが大切です。Elephasがそのお役に立てているのであれば、何よりです。受験生も例年のようにはいきませんが、”でも”、その条件は全受験生同じです。状況の中でのひとり一人の努力によって、「夢に向かって」いきましょう。