3407.~課題を越えて~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「志望校、合格!」(3月10日)
おはようございます。国立北口教室の御供です。
中学3年生のK君。
行きたいと思える学校が見つかってからは、高校生活を思い描きながら学習してきました。
出席日数や成績表の有無などの判断がどうなされるか、不安もありながらの受験でした。
講師は学習指導、入試対策はもちろんのこと、学校情報を求めながら受験対策をしました。
受験当日、面接官から学校の欠席の理由をきかれた時にも穏やかに前向きに答えたK君。
「はい、高校では毎日登校します。」
何度も学校訪問をし、憧れの高校に通う自分の姿がごく自然にイメージできたのだと思います。
よく頑張ったと、心から嬉しく思いました。
高校生活、良いスタートがきれますよう、今はその準備を進めています。
◇ワンポイント・メッセージ◇
K君、合格おめでとうございます。初めての大きな挑戦でしたね。K君も、今、手応えを感じていることでしょう。不安の中からのスタート、学業の不足を埋め、欠席もあった中学生活への思いから新たな決断へ、・・・一つひとつの課題を越えましたね。思い描いてきた高校生活が、いよいよ現実となります。若い日の、すばらしい春ですね。